サプリメント事典

-サジー-

サジー

サジーの効果効能

サジー(中国名は沙棘)は、中国北部のから欧州にかけて分布する、グミ科ヒッポファエ属の木です。サジーの果実は様々な有効成分を含んでいて、特にコラーゲン生成に不可欠なビタミンCが豊富です。

サジーはその他、皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンA、細胞膜を酸化から守り肌の老化を防ぐビタミンEの含有量が豊富ですので、肌を若く美しく保つ効果は大きいです。


スポンサードリンク


サジーのビタミンCの効果

ビタミンC(アスコルビン酸)の最大の仕事はコラーゲンの生成ですが、熱に弱く分解しやすい性質を持っています。

ビタミンCは重要な抗酸化物質の1つで免疫力を高める作用があり、風邪には特に効果を発揮します。美容にも重要な働きをするビタミンCは、黒色色素のメラニンを予防して脱色もするといった美肌効果があります。この他ビタミンCは白内障や壊血病(かいけつびょう)、二日酔いを予防します。

もしビタミンCを3週間以上摂らないと、壊血病になつたり、筋肉のケイレン、関節の痛み食欲減退目まい下痢、局部的な出血などの症状があらわれ、最終的には死にいたります。このことから、いかにビタミンCが重要か、理解していただけると思います。

注意:壊血病(かいけつびょう)はコラーゲン不足によって、血管が切れやすくなり、全身から出血する病気です。この病気原因を調査している過程で、ビタミンCが発見されました。)

サジーのビタミンAの効果

ビタミンAは動物性の食品に含まれる、レチノールという脂溶性ビタミンです。植物性の食品(緑黄色野菜)に含まれるβ-カロテン(ファイトケミカル)はビタミンAの前駆体で、ビタミンAに変わる前の物質です。

ビタミンAは視力を正常に保ち、皮膚や粘膜などの上皮組織の健康を保つ作用があります。またビタミンAは、おなかの胎児や幼児の発育にも関係しています。

サジーのビタミンEの効果
ビタミンEは脂溶性ビタミンであり、このビタミンEの重要な働きは、細胞膜を活性酸素から守ることです。抗酸化物質であるビタミンEは、血液中のLDL(悪玉)コレステロールを減らしHDL(善玉)コレステロールを増やす働きがあります。

ビタミンEは「抗不妊ビタミン」とも呼ばれ、不妊治療にも使われています。またビタミンEは女性ホルモンのエストロゲンの分泌を促進する作用もあり、更年期障害を改善してくれます。また貧血老化なども、防止してくれます。

サジーの抗酸化効果

サジーが含むビタミンEの抗酸化作用の特徴は、脂溶性であるため、細胞膜に埋め込めるので、ビタミンEは細胞膜の中に入ってきた活性酸素を、消去できることです。このことは水溶性の抗酸化物質では、細胞膜に入れないので、できないのです。

またビタミンEは、活性酸素による悪玉(LDL)コレステロールの酸化も、防いでくれます。この効果により血栓を予防し、心筋梗塞脳卒中を防いでくれます。

ビタミンEは活性酸素を消去すると、抗酸化効果を消失しますが、ビタミンCかαーリポ酸がビタミンEに働きかけて、再び抗酸化能力を回復させます。このためビタミンEを使用する時は、ビタミンCとαーリポ酸を併用するのが効果的です。サジーはこの点ビタミンCも含んでいるので、大変有効です。

改善が期待できる症状

動脈硬化 美肌

サジーの有効成分

ビタミンA ビタミンC ビタミンE アスパラギン酸

スポンサードリンク


サジーの飲み方

酸味が強いので生で食べたりジュースで飲む場合は、空腹時は避けてください。


スポンサードリンク


↑ ページトップ